裏紙

ほぼ競プロ、たまに日記

solved

2016/6 Solved(1)

6/1 お誕生日コンテスト A - A + B A+Bが特殊な形で実装されているので穴を探す問題.3番に関しては適当にいじってたら反例を見つけてしまったのでよくわかってない... 6/2 TDPC E - 数 シンプルな桁DP.dp[now][sum][small](今上からnow文字目に注目してて…

2016/5 Solved(2)

5/17 AOJ 1517 - Challenge from Grandfather 行列回転のところでバグらせて悩んでしまった。また、島反転は、与えられた位置からBFSすることによってどのエリアが反転するかを求めることが出来る。 AOJ 0232 - Life Game 確率のDP。dp[いるマス][持っている…

2016/5 Solved(1)

5/1 imulan.hatenablog.jp 5/2 (なにもしてない) 5/3 AOJ 2589 - North North West AOJ 1249 - Make a Sequence AOJ 2590 - Unknown Switches AOJ 2619 - Thread Tree AOJ 1193 - Chain Disappearance Puzzle AOJ 1286 - Expected Allowance 5/4 SRM 690 Div…

2016/4 Solved(2)

4/16 GCJ Round1Aに参加 Aしか解けなかった...Round2への参加権は1Bと1Cにかける... ARC 051に参加 ABの2完、Cはほとんど方針合ってたけどちょっとずれて多分オーバーフローさせてたっぽい、多分Pythonで書けばいけてたのかなあ... 4/17 yukicoder No.358 - …

2016/4 Solved(1)

4/1 QUPC2014 C - 案内所 mapを使う。 4/2 QUPC2014 D - 切符分割 前からと後ろからとdijkstraして、中継点を全探索する。 4/3 imulan.hatenablog.jp 4/4 k2pc-easy E - お気に入りの数2 4/5 SRM 665 Div1 Easy - LuckySum 解説の方法よりも下の桁から見てい…

2016/3 Solved (2)

3/17 imulan.hatenablog.jp 3/18 CF 644 A - Parliament of Berland 市松模様をイメージしてジグザグに並べていく。 CF 644 B - Processing Queries キューに入っていく様子をシミュレーションする。キューに入ったものの先頭と取り出し、実行→その実行が終…

2016/3 Solved (1)

3/1 imulan.hatenablog.jp 3/2 Educational CF #9に参加 ABの2完。Cで悩み続けた。Dは後で見たら出来そうだった... CODE FESTIVAL 2014 リレー F - ループを探せ 再帰を使ったDFSをしながら、根からの距離を更新しつつ、最短でない辺が見つかったらそこがル…

2016/2 Solved (2)

2/16 ARC 010 B - 超大型連休 1年を1/1を基準とした日数の1次元配列に落としこむと、休日の設定が楽。振替休日の設定もwhileで1つずつ後ろをみていくだけで十分に間に合う(submission)。 ARC 011 B - ルイス・キャロルの記憶術 辞書型で変換表を作り、順番に…

2016/2 Solved (1)

2/1 ARC 024 A - くつがくっつく ARC 024 B - 赤と黒の木 2/2 yukicoder No.338 - アンケート機能 2/3 yukicoder No.133 - カードゲーム yukicoder No.327 - アルファベット列 2/4 yukicoder No.198 - キャンディー・ボックス2 yukicoder No.144 - エラトス…

2016/1 Solved (2)

1/16 はじめてyukicoderコンテストに参加 yukicoder No.333 - 門松列を数え上げ imulan.hatenablog.jp yukicoderの★が少ない方簡単な方を解きまくった(研究室説明会の間ヒマで、かといって集中できるような場ではなかったので) ARC 047 A - タブの開きすぎ 1…

2016/1 Solved (1)

1/1 ABC 020 C - 壁抜け x以下ではどれでもうまくいく、xより大きいとこではムリという境界を探す。→二分探索 ABC 025 C - 双子と○×ゲーム 2人とも最善手をとる→後手は先手の評価値を最小化するような動きをする 1/2 ABC 009 D - 漸化式 行列演算とダブリン…